2007年2月に結成。非営利団体・・・平たく言えば趣味サークル。「流行のセカンドライフで何か面白い事は出来ないか?」という適当な動機でスタート。
世間でセカンドライフ関連のブログが立ち上がり始めたのをきっかけに「Second
Lifeブログ総合情報サイト naniSL.net」を公開。同時に、スタッフブログとして「naniSL.net
スタッフブログ」も開始。
「セカンドライフを始めたけれど何をしたらいいのか分からない。」・・・そんな人々に向けた情報発信を試みるも、そもそも自分達自身が「何をしたらいいか分からない」の状態に突入。今に至る。
セカンドライフのSNSとして有名なサイト「NaviSL」と名前がよく似ているが、我々は「naniSL」。先頭が小文字で3文字目が[n]。その辺りで直感的に見分けて頂たい。
音声系では週1回のラジオ(生放送)やポッドキャスト(収録モノ)に注力。もちろんnaniSL
SHOPが貴重な収入源w
紹介したい活動はたくさんアリ。・・・全ての根底には「奇行」というキーワードが潜んでいるとか、いないとか。
こちらのムビーがまさに奇行の成果。
afro_the_movie(mov形式:11MB)
ここではブログ担当のみを紹介させて頂いた。もちろん、その他多くのメンバーに支えられてnaniSLが形成されていると言う事を付け加えたい。
2008.03.02
大喜利キャンプはいかがですか?毎週金曜深夜の生放送。 メンバーから出されるお題にオモシロ回答ぶつけるのはアナタです!! 面白ければ面白いほど、多くのリンデンドルが振り込まれます。セカンドライフを利用した双方向型ラジオ。是非、ご体験ください。
責任感よりも自由を!完成度よりも自己満足を!自分たちが面白ければそれでイイんです。 naniSLメンバー4人が満を持して大栗・・・お送りする録音放送「naniSL Podcast」今回もメンバー+偽yama&シヴァ神が脈絡のない話をする約30分弱。Check Now!!